アドレス110 バルブ交換
#アドレス110 ヘッドライト交換
#アドレス110 ポジションランプ交換
アドレス110のバルブとポジションをLED製に交換しました。
左:LED
右:ノーマル(ハロゲン)
作業はとても簡単です。
まずはメーター側のねじを4箇所外します。
次にライト下のねじ1箇所を外します。
、、、それにしても花粉が凄いですね。
バイクが黄色く見えます。
次にミラーを外します。
向かって右側は根元のボルトも干渉するので外します。
こちら側です。硬いですからメガネレンチかラチェットがお勧めです。
コネクタは刺さってるだけなので後に引っ張れば外れます。
バルブを外した状態です。
手に持っているのがコネクタ。
曲がった針金の様な物はバルブを固定している金具です。
次にポジションランプの交換ですが、こちらはもっと簡単で、カウルは外す必要ありません。工具も不要です。
写真は下から撮った写真ですが、カウルの下から手を入れてポジションランプが付いているコネクタを少し奥に押す感じで右か左に回すと外れます。
LEDは極性がある為、点灯しない場合は180度回して付け直して下さい。
左:LED
右:ノーマル(ハロゲン)
白い光が凛々しい感じに成りました。
作業時間は15分といったところでしょうか。
以上、バルブ交換でした。
追記
夜見るとこんな感じです。
0コメント