バイクに温度計(気温計)を付けました
近年の夏は異常に暑いですよね。
(黒球ではありませんが)温度計(気温計)が欲しくて色々検討した結果、下の温度計を買いました。
これは本来は時計のベルトに付けるダイビング用(水温用)なのですが、サイズ感が良く、防水だし、配線要らないし、デジタルよりアナログ計が欲しかったので採用しました。
時計のベルトを通すスリットに結束バンドを通してハンドルに固定しました。ポイントは耐候性バンドを使用している事です。
紫外線に当たりますので室内用の安価なバンドでは無く、ちゃんと耐候性(屋外用)を用意しましょう。気をつける点はそこだけかな。
温度計:ワイシーエム 温度計 YCM リストサーモメーター WWT-YCM-60N ¥2,480
結束バンド:インシュロック GL200-10
使用感
元々は水温用/ダイビング用(オイル式)なので応答性は悪いです。冷蔵庫やワインセラーで試験しましたが、約10分程度のダンピングがあります。精度は±1℃程度です。
まあまあ悪くは無いです。気に入っています。
ちなみに盤面は蛍光(蓄光)です。
0コメント