versys-x 250の系譜
versys-x 250の親はKLE250アネーロと言って良いかと思います。
[KLE250アネーロ]
このバイクはオン/オフ両方を楽しめるデュアルパーパスと呼ばれたジャンルのバイクで水冷DOHC4バルブ並列2気筒250ccで、現代のアドベンチャーバイクversys-x 250の原型の様なバイクです。
versys-x 250の兄弟と言う意味ではNinja250でしょう。
[Ninja250]
Ninja250とversys-x 250は同じエンジンを積んでいます。
250ccの良い所は車検が無いと言うところに尽きるかと思います。残念ながら車の任意保険に追加登録するファミリーバイク特約には入れません。
2段階右折及び
排気量 FB特約 車検 高速 30km/h規制
50cc ◯ 無 ✖️ 有
125cc ◯ 無 ✖️ 無
250cc ✖️ 無 ◯ 無
それ以上 ✖️ 有 ◯ 無
この様に小型排気量バイクと大型バイクの良いとこ取りな関係に成っており、
250ccバイクは車検は無いけど高速は走れる区分と成っています。(要はバランス最強)
125ccは高速や自動車専用道は走れませんが、不要の人にとってはコスパ最強のバイクと成ります。
原付50ccに存在する2段階右折や30km/h規制は有りません。
車の任意保険に付帯できるファミリーバイク特約が使えます。
車検も有りません。
大型バイクは、、、説明するまでもありませんね。色々費用は掛かりますが、変え難い魅力に溢れています。
憧れの車に乗れる人は限られた資産家のみですよね?
フェラーリやランボルギーニが買えますか?
でもバイクなら何とか成ります!!
ドゥカティでもトライアンフでもモトグッティでもハーレーでもBMWでも。
CBXだってNSRだってz1だって。。。
バイクなら憧れのバイクに乗れるんです。
QOL上がりますよ!
0コメント